第14回基礎研修会(会期:2007年8月1日(水)~8月3日(金))

2007/08/03

第14回医学図書館員基礎研修会

開催要項

平成19年度の医学図書館員基礎研修会は中国・四国地区が担当し、下記のとおり開催いたしますのでご案内いたします。

テーマ「学術情報のマネジメント力を身につける」

※会場風景の写真はこちら(写真掲載終了)
(パスワードが必要です。会員限定のパスワードを入れてください。

主催 特定非営利活動法人日本医学図書館協会 (NPO The Japan Medical Library Association)
協賛 日本薬学図書館協議会
会期 2007年8月1日(水)~8月3日(金)
会場
岡山大学鹿田キャンパス 医学資料室・研究棟2階ほか
〒700-8558岡山市鹿田町二丁目5番1号 TEL:086-223-7151(代)
アクセス案内: http://www.okayama-u.ac.jp/user/med/med_home.html

内容

ヘルスサイエンス図書館員に必要な基礎的知識と技能の習得

プログラム
【第1日 8月1日(水)】

9:30~10:00 受付
10:00~10:30 (30) 開会式・ガイダンス
10:30~12:00 (90) 基調講演:太田吉夫 教授(岡山大学病院医療情報部)
「間違った医療の歴史:なぜEBMは必要か」
12:00~13:00 (60) <昼食・鹿田分館自由見学>
13:00~14:00 (60) 講義1:図書 花川久美江(広島大学図書館医学分館)
14:00~14:10 (10) <休憩>
14:10~15:10 (60) 講義2:相互貸借 金子尚登(鳥取大学附属図書館医学部分館)
15:10~15:30 (20) <休憩>
15:30~17:00 (90) グループ別討議1
17:30~19:00 懇親会

【第2日 8月2日(木)】

9:00~ 9:30 受付
9:30~10:50 (80) 講義3:JMLAの活動 土佐智義
(広島大学図書館医学分館、JMLA理事)
10:50~11:00 (10) <休憩>
11:00~12:30 (90) 講義4:接遇研修 株式会社キャリアプランニング
12:30~13:30 (60) <昼食・鹿田分館自由見学>
13:30~14:30 (60) 講義5:雑誌 井内義寿
(香川大学附属図書館:国立大学図書館協会中国四国地区協会)
14:30~15:00 (30) <休憩>
15:00~17:00 (120) グループ別討議2

【第3日 8月3日(金)】

9:00~ 9:30 受付
9:30~10:30 (60) 講義6:情報リテラシー教育 大瀧博久
(島根大学附属図書館医学分館)
10:30~10:40 (10) <休憩>
10:40~11:40 (60) 講義7:患者サービス 橋田圭介(高知医療センター図書室)
11:40~13:00 (80) <昼食・鹿田分館自由見学>
13:00~14:30 (90) グループ討議発表
14:30~14:40 (10) <休憩>
14:40~15:30 (50) まとめ・修了証書授与・閉会式

参加資格

ヘルスサイエンス図書館に勤務する方、
ヘルスサイエンス情報専門職を目指す方
経験の浅い方向けの内容ですが、経験年数は問いません
修了証書 全日参加者に発行します。

認定資格

当研修会の受講歴が、JMLA認定資格『ヘルスサイエンス情報専門員』を申請する際のポイントになります。部分参加の方は参加日程分のポイントになります。また、全日程参加者が任意提出のレポートを受理された場合はボーナスポイント(プラス3ポイント)が加算されます。
参加定員 80名 *定員を超えた場合は、お知らせします。

参加費 全日参加(参加者1名あたり)
JMLA会員4,000円、一般6,000円

原則的には全日程参加が義務付けられていますが、業務上一部のみしか参加できない場合は予め実行委員会にお問い合わせ下さい。

懇親会費 5,000円

申込方法 参加申込書(50KB)を メール添付、FAX、または郵便でお送りください。

申込及び問合せ先 〒700-8558 岡山市鹿田町二丁目5番1号
岡山大学附属図書館鹿田分館内
第14回医学図書館員 基礎研修会実行委員会事務局
E-mail: fcg7053@adm.okayama-u.ac.jp
TEL&FAX:086-235-7050

申込締切 2007年7月2日(月)必着

参加費等

振込先 銀行名   中国銀行 清輝橋支店
口座番号  1586481
口座名   基礎研修会実行委員会 委員長 脇本敏郎

振込締切 2007年7月6日(金)当日消印有効

宿 泊

宿泊先は各自でご手配ください。